重要なお知らせ 2025.07.24大学8/3(日)オープンキャンパス 開催のお知らせ2025.06.18大学令和7年度 学位記授与式のご案内2025.05.13大学【入試NEWS】人間学部9月総合型選抜に 「テーマ学習型」が追加!説明動画公開! PICK UP ピックアップ 釜石スタディケーション釜石スタディケーション本プロジェクトでは、東京を離れた地方で授業を受けながら、その地でしかできないフィールドワークに参加することができます。キャリア支援キャリア支援キャリアセンターでは、教職員スタッフが連携協力して、最新のキャリア指導プログラムに基づき、学生のキャリアプランを応援しています。留学・国際プログラム留学・国際プログラム文京学院大学は、できるだけ多くの学生が、研究、語学研修をはじめ多くの体験型研修ができるように、さまざまな留学プログラムを実施しております。社会貢献活動/学生プロジェクト社会貢献活動/学生プロジェクト文京学院大学では、地域の活性化、産業の振興などに役立てるために、多彩な研究を行っています。 社会課題における問題解決や地域貢献につながる活動を学生、教員、職員が実施しています NEWS ニュース 新着 メディア掲載 2025.08.08データサイエンス学部2025年8月23日(土)・30日(土)オープンキャンパスで新学部プログラムを実施します2025.08.07大学第71回上福岡七夕まつり 参加について(ふじみ野)2025.08.07大学【社会連携】子育て・教育公開講座「子どもの居場所づくり」第3回を開催(一般公募)2025.08.07大学8/7 映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の第3弾情報解禁で主題歌が発表になりました2025.08.05学習サポートオンライン 夏期英語講座(無料)参加申し込み受付中 Read More 2025.07.29経営学部2025年7月28日 『ガジェット通信』 他7件掲載 経営コミュニケーション学科長 平田博紀教授らが登壇、トークイベント「アニメ×経営学:ヒットの構造と仕掛けを解き明かす」が開催されたことが紹介されました2025.07.29大学2025年7月16日 『産経ニュース』他多数掲載 本学のチャリティプロジェクト団体「ブレーメンズ」が「第71回上福岡七夕まつり」で老舗茶屋「松澤園」と共同でイベントを開催することが紹介されました2025.07.24外国語学部2025年7月23日 『サードニュース』掲載 韓国政府主催「日韓共同高等教育留学生事業」の日本人奨学生として、本学外国語学部生が2年連続選出されたことが紹介されました2025.07.24大学「人間性重視!」AIにも負けない作業療法士を養成!朝日新聞「Thinkキャンパス」に掲載されました。2025.07.24大学2025年4月~7月 『みんなの教育技術』 掲載 小泉博明名誉教授の連載記事が掲載されました Read More FACULTY 学部・学科 自分や他者のアイデンティティを理解し、実践的な英語力と異文化理解能力を身につけます外国語学部実践と理論を行き来し、理論的思考力や社会を改善する視点を育みます経営学部「子どもの教育」「人々を支える福祉」「心の健康とケア」に焦点を当て、体験・実践から学びを深めていきます人間学部人間力を兼ね備えた医療人となるための、豊富な実習で実践力を身につけます保健医療技術学部データサイエンスやAIを活用して社会課題を解決するスキルを身につけますヒューマン・データサイエンス学部学びが無限に広がる6つの研究科大学院 MOVIE おすすめ動画 文京学院大学 文京学院大学入試広報センター 文京学院大学は教育理念「自立と共生」を根源とする先進的な教育環境を整備し、現在は、東京都文京区、埼玉県ふじみ野市にキャンパスを設置しています。 外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部、大学院があり、学問に加え、留学や資格取得、インターンシップ、学生委員会など学生の社会人基礎力を高める多彩な教育を地域と連携しながら実践しています。