> 桜英会(旧 外国語学部・文京学院短期大学 同窓会)トップページ > 桜英会(旧 外国語学部・文京学院短期大学 同窓会)の歩み
桜英会(旧 外国語学部・文京学院短期大学 同窓会)の歩み
文京学院大学外国語学部・文京学院短期大学 同窓会 寄贈
![]() |
平成16年9月吉日 時計塔時計機器一式
当同窓会によって寄贈された時計機器を組み込んだ本郷キャンパス B館の時計塔です。
写真:本郷キャンパス B館時計塔 |
![]() |
平成8年4月吉日 仁愛ホール演壇一式
当同窓会によって本郷キャンパスの仁愛ホールに寄贈された演壇です。
写真:本郷キャンパス 仁愛ホール演壇 |
同窓会の歩み
昭和63年 | |
4月 | 文京女子短期大学同窓会発足 |
6月 | 第1回同窓会総会 (2年に1回) 吉田 順子 同窓会長就任 |
平成元年 | |
4月 | 名簿発行(1回生~24回生) |
6月 | 第2回同窓会総会 吉田 順子 同窓会長就任 |
11月 | 同窓会室の新設 管理棟 10階 |
平成2年 | |
6月 | 同窓会報「文英」創刊 (毎年発行) |
7月 | 新体育館落成記念品寄贈 (テレビ、ビデオデッキ一式) |
8月 | 島田 和幸 学長 ご逝去 島田 燁子 学園理事長・短大学長に就任 |
平成3年 | |
3月 | 学生ラウンジの落成記念品(桜の苗木寄贈) |
4月 | 新同窓会室開設(ミクルラウンジ横) 「文英」第2号 |
6月 | 第3回同窓会総会 今田 恭子 同窓会長就任 |
平成4年 | |
4月 | 「文英」第3号 |
平成5年 | |
4月 | 「文英」第4号 |
6月 | 第4回同窓会総会 堀井 嘉子 同窓会長就任 |
平成6年 | 同窓会名簿 再版発行 |
4月 | 「文英」第5号 |
平成7年 | |
1月 | 阪神大震災に義援金を寄付 |
4月 | 「文英」第6号 |
6月 | 第5回同窓会総会 鈴木 康子 同窓会長就任 |
平成8年 | |
3月 | 「文英」第7号 |
4月 | |
平成9年 |
|
4月 | 「文英」第8号 |
6月 | 第6回同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 |
平成10年 | |
3月 | 「文英」第9号 |
平成11年 |
|
4月 | 「文英」第10号 |
10月 | 第7回同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 |
平成12年 | |
4月 | 「文英」第11号 |
平成13年 |
|
3月 | 「文英」第12号 |
5月 | 第8回同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 |
平成14年 | |
3月 | 「文英」第13号 (社)日本ユネスコ協会寄付 |
平成15年 | |
3月 | 「文英」第14号 母校の名称変更 「文京学院大学・文京学院短期大学」 |
6月 | 文京学院大学外国語学部・短期大学合同同窓会 第1回 同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 |
11月 | (社)日本ユネスコ協会寄付 |
平成16年 | |
3月 | 「文京学院同窓会会報」第1号(毎年発行) |
9月 | B館新校舎落成 時計塔の時計機器一式寄贈(写真![]() 同窓会室 S館3Fに |
10月 | (社)日本ユネスコ協会寄付 新潟中越地方地震見舞い義援金 |
平成17年 | |
4月 | 文京学院大学共学スタート |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第2号 |
10月 | 第2回 同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 |
11月 | (社)日本ユネスコ協会寄付 |
平成18年 | |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第3号 (社)日本ユネスコ協会寄付 |
平成19年 | |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第4号 第3回 同窓会総会 森田 喜代子 同窓会長就任 (社)日本ユネスコ協会寄付 |
平成20年 | |
7月 | 岩手宮城内陸地震見舞義援金 |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第5号(PDF) |
平成21年 | |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第6号(PDF) |
平成22年 | |
8月 | 「文京学院同窓会会報」第7号(PDF) |
住所・氏名など変更がある方は、申請フォームにてお知らせください。
同窓会事務局住所
文京学院大学 桜英会(旧 外国語学部・文京学院短期大学 同窓会)事務局
Tel 03-5684-4811 Fax 03-5684-4706