> 文京学院校友会トップページ > 文京学院校友会の歩み・学園の歩み
文京学院校友会の歩み・学園の歩み
印の凡例『◆ :校友会沿革 / ◎:学園沿革 』
◎1924年 | 4 月 | 東京市本郷区駒込追分町62番地(短大校舎のあるところ)で 島田依史子、島田裁縫伝習所を開く。間もなく本郷女学院と改称する |
◎1927年 | 2 月16日 | 東京府知事認可を受け、本郷家政女学校と組織名称を変更 |
◎1932年 | 4 月 | 甲種実業学校(高等女学校と同じく専門学校入学資格をもつ)として 文部大臣の許可を受けて十佳女子高等職業学校を開校 |
◎1935年 | 9月 | 本郷家政女学校を本郷商業家政女学校と校名変更 |
◎1935年 | 2 月27日 | 本郷商業家政女学校を文京女学院と組織名称を変更 |
◎1935年 | 4 月 1 日 | 新学制により、文京学園女子中学校開校 |
◎1935年 | 6 月20日 | 文部省より財団法人文京学園設置認可を受け、 島田依史子理事長となる |
◎1948年 | 4 月 |
文京学園女子高等学校の設立認可を受け、十佳女子高等職業学校は |
◎1951年 | 3月 7 日 | 財団法人文京学園を学校法人文京学園に改める |
◎1954年 | 4月 | 文京学園付属幼稚園開園 |
◎1959年 | 4月 | 文京女学院医学技術専門学校開校 |
◎1964年 | 4月 1 日 | 文京女子短期大学(英語英文科)開学 |
◎1966年 | 4月 | 文京短大付属第一幼椎園開園 |
◎1967年 | 4月 | 文京保育専門学校開校 |
◎1969年 | 4月 | 文京保母専門学校開校 |
◎1982年 | 4月 | 文京女子短期大学経営学科・保育科を埼玉県ふじみ野校地に開設 (文京保母・保育専門学校は発展的に廃せられる) |
◎1988年 | 4月 | 文京女子短期大学専攻科(保育専攻)設置 |
◎1989年 | 11月 | 学園創立65周年 |
◎1991年 | 4月 | 文京女子大学経営学部開学 文京女子大学高等学校・文京女子大学中学校に校名変更 |
◎1994年 |
3月 10月 |
「文京学園軽井沢セミナーハウス」竣工 学園創立70周年 |
◎1996年 |
4月 6月 |
島田依史子記念館竣工 生涯学習センター開設 |
◎1997年 | 4月 | 文京女子大学人間学部人間学科開設 (文京女子短期大学保育科は発展的に廃せられる) 文京女子大学大学院経営学研究科経営学専攻修士課程開設 |
◎1999年 | 4月 | 文京女子大学大学院人間学研究科人間学専攻修士課程開設 |
◎2001年 | 4月 | 文京女子大学大学院 人間学研究科 心理学専攻 修士課程開設 文京女子大学 外国語学部 英語コミュニケーション学科開設 |
◎2002年 | 4月 | 「文京女子大学」から「文京学院大学」へ校名変更 |
◎2003年 | 4月 | 文京学院大学 人間学部に共生社会学科を開設。 併せて保育心理専攻・福 祉心理専攻・心理学専攻は、 それぞれ保育学科・人間福祉学科・心理学科 へ組織変更 |
◎2004年 | 10月 | 学園創立80周年 |
◎2005年 | 4月 | 文京学院大学大学院 外国語学研究科 英語コミュニケーション専攻 開設 文京学院大学 全学部を男女共学へ移行 |
◎2006年 | 4月 |
文京学院大学 保健医療技術学部 理学療法学科・作業療法学科 |
◆2009年 | 4月 1 日 |
文京学院校友会 発足 |
◆2009年 |
5月23日
10月23日 11月21日 |
文京学院校友会設立総会 初代会長 堀江久美子 就任 文京学院創立85周年記念式典参加 サポートリーダーとの懇親会 |
住所・氏名など変更がある方は、申請フォームにてお知らせください。
同窓会事務局住所
〒113-8668
東京都文京区向丘1-19-1 文京学院校友会事務局(学生支援グループ内)
【電話】03-5684-4811(平日10:00~16:00)
【FAX】03-5684-4706