「新・文明の旅プラス」現地リポート

「新・文明の旅プラス」現地リポート

20250301 釜山市内視察~ソウル到着【3日目】

「新・文明の旅+(プラス)」韓国交流プログラム  3/1(土) 渡航3日目

釜山市内の有名な繁華街も、ひとつ路地を入ると生活感あふれた街並みと隠れ家的なカフェが点在しています。看板にはキリル文字も散見され、ここがユーラシア大陸であることを実感します。午前中、市内を散策した学生もいれば、ビーチまで出かけて行った学生もいました。

14:00にホテルで荷物をピックアップ後、釜山駅へ移動します。駅前では、韓国独立記念のセレモニーが行われています。韓国の国旗に交ざってアメリカの星条旗も振られています。韓国高速鉄道KTXでソウルへ向かいますが、ここでハプニング。9番線で待っていてもなかなか列車が入ってきません。何かおかしいと感じ取った宮島さんが突然走り出し、すぐに戻ってくると、6番線に変更になっていたのです。大きなスーツケースを抱え、階段を駆け上り駆け下り、何とか間に合いました。車内では車窓からの景色を楽しみつつ、次の学びに向けて、自分の探求トピックについて書き留め、中間の振り返りを行う学生もいました。

ソウル駅到着後は、地下鉄を乗り継いでホテルへ向かいました。大きなスーツケースを持ちながらの路線変更もありましたが、事前の打ち合わせのおかげで、全員スムーズに到着することができました。海外での公共交通機関の利用は、学びの一つでもあり、学生たちが実際に体験しながら慣れていく様子が頼もしかったです。無事にチェックインし、早速ソウルの夜の街に繰り出しました。

本日最後は、ホテルの名物サービス Yonakisoba を全員で楽しみ、移動の疲れを癒しました。いよいよ研修も後半戦。ソウルでの新たな学びに向けて、気持ちを新たにする1日となりました。