大野研究室
当ゼミの活動内容
大野ゼミは「マネジメント(経営戦略)研究」と「プロジェクト(行事・イベント)」にチームとして取り組むことで,企業や社会で役立つ「マネジメント基礎力」(知識+スキル+センス=実践能力)の獲得と向上を目指しています。主な研究はグループで取り組む共同研究と個人で進める卒業研究です。研究成果は,文化祭,論文集,学内外の研究大会で発表します。「自主自律」の方針のもと,共同研究もプロジェクトもグループリーダーが責任者となり自主的に活動しています。当ゼミで身につくこと
研究活動を通じてマネジメント(経営戦略を中心とした企業経営)の理論や実践に関する専門知識をはじめ,情報収集力,情報分析力,論理的思考力,提案力などのリテラシーと呼ばれる課題解決力が経験的に身につきます。さらに共同研究もプロジェクト活動もグループで活動するので,ディスカッションやプレゼンテーションなどのビジネススキルやリーダーシップ,フォロワーシップ,チームワーク,コミュニケーション能力などコンピテンシーと呼ばれる行動特性が体験的に身につきます。ゼミで身につくリテラシーもコンピテンシーも社会を支える組織や集団に貢献するために求められる力です。ゼミの行事
大野ゼミには,様々なイベント・行事があります。研究活動では,毎年開催される学内外の研究大会への参加が大きなイベントといえます。一方,ゼミが主催するイベントには,新入生歓迎会をはじめ,春・夏のゼミ合宿,秋の文化祭の研究展示と模擬店経営,新ゼミ生募集,そして年度末の卒業祝賀会などがあります。その他,学部主催の新入生特別研修や保護者会などでは,ゼミ生が支援学生として協力します。受験生へ一言
大学には将来の夢や進路に向けて視野を広げ教養を高めるとともに,自分の力を伸ばすための様々な機会や教育プログラムが用意されています。教養分野,専門分野の授業をはじめ海外留学や国際交流,インターンシップ,フィールドワークなど多種多様です。その中でもゼミナールは「一生の財産」となるような特別な学びの場です。大野ゼミの先輩,卒業生とともに皆さんの挑戦と成長を全力で応援します。ゼミ生の声
ゼミ生 3年 関さん
当ゼミを志望した理由
ゼミのスタイルです。基本目標である自主自律はもちろん、大野ゼミでは全員が役職を持っている点、リーダーになる機会が多い点、によりリーダーシップ、コミュニケーション能力であったり、自主性や協調性といった社会に出る上で重要なスキルを学べると考え、このゼミのスタイルは自分を成長させるのにぴったりだと思った点。
ゼミ活動から学んだこと
共同研究を通して、日々ゼミ生と意見交換していくことでコミュニケーション能力や論理的思考力を身に付ける事ができた。またOCや説明会を通してプレゼン能力を身に付ける事ができた。
ゼミの先生はどんな先生か
とても親しみやすく、研究で困ったときや問題点が見つかったときは、ゼミ生のために遅くまで残って指導して頂いている。ゼミでは経営の知識はもちろん、それ以外にもたくさんの役に立つ知識を教えてくださっている。
ゼミの魅力は何ですか
自主自律を軸に、学生が主体的に活動できるような環境が整備されている。ゼミ生一人一人に重要な役職があり、リーダーシップを発揮できる機会が数多くある。ゼミ内の共同研究はもちろん学内のイベントにも積極的に参加することで、自分の新たな可能性を見つけることができる。
ゼミで学んだことがどのように就職活動等に役立っているか
グループ研究を通して計画を立て実行する力が身に着いたことで、就活の準備を計画的に進めることができた。学年別のゼミの他に合同ゼミ、オープン大会、ゼミ募集、オープンキャンパス等を通じてたくさんのプレゼンを行うことで、就活での面接も臆さずこなすことができた。
受験生へ一言
先を見据えた行動が大切です。入学が目的ではなく、入学してから何を学びたいのかを考えながら残りの高校生活を楽しんでください。
自分を追い詰めすぎないように、他人と比較して焦らないように、自分なりのペースでコツコツ頑張ってください。