ニュース
2024年2月26日(月) 長期フィールドワークAnimeJapan2024オンラインプレゼンテーションのご案内
経営学部・外国語学部・人間学部に所属する 1〜3 年生の17名の学生たちが、 学生のアイデアや行動で社会や地域のサスティナビリティの実現に取組みました。 1年間の学生たちの集大成を是非ご視聴参加ください。
- 【開催日】 2024年2月26日(月)17:30-19:00
- 【方 法】 Zoom開催
* 接続先はお申込いただいた方へ、開催前日までにご案内いたします。 - 【対 象】 企業、自治体、大学教職員、大学生、高校生など興味のある皆様
- 【定 員】 80名(定員に達し次第、受付終了いたします)
- 【申込締切】 2024年2月22日(木)17時
- 【参加申込フォーム】
一般の方のご参加をお待ちしています。こちらのフォームよりご登録お願いいたします。
上記よりお申し込みが出来ない場合は、コンテンツ多言語知財化センター(cmd@bgu.ac.jp)までご連絡ください。
■椿ランタンライトアップ プロジェクト
展示を通して人々に感動や癒し、励ますことを目標にライトアップイベントを受け継いできました。今期は昨年に引き続き、「椿ランタンをウクライナへ」をテーマに、ロシアによるウクライナ侵攻で傷ついた人々を元気にしたいと言う願いから、本学正門横のショーケースにて、ウクライナ国旗をイメージした展示とライトアップイベントを行いました。
■ 東日本大震災復興支援プロジェクト ブレーメンズ釜石班
今年度ブレーメンズ釜石班では3つのプロジェクトに分かれ取り組んでまいりました。
地域交流活性化・街のにぎわいづくりを目的に、釜石市主催のイベント「海と希望の学園祭 in kamaishi」に参加しました。2 つのワークショップ実施やチャリティショップの出展、使用済みペットボトルなどを、リサイクルアートとして蘇らせたオブジェの展示を行いました。
昨年に引き続き、語り部として復興活動を続ける女将が切り盛りする宝来館を支援する「宝来館応援プロジェクト」に取り組んでまいりました。経営学部で学ぶ学生ならではの視点を活かし、SNSマーケティングを用いて、宝来館をPRする動画の作成や投稿を行いました。
釜石市の三陸鉄道沿線に自生し運行の支障となったくるみの木を活用したハンドメイド商品を企画、制作し、地域でのオリジナル商品化支援を行います。本年度からスタートした新プロジェクトです。