Bunkyo GCI

GCI語学・異文化理解留学プログラム 報告2

2017.08.18

 報告1のタイコースに次いで、マレーシアコースについて報告いたします。同プログラムの留学先は、本学が交換留学協定を結んで留学生の派遣・受入および教員間の交流を約10年間続けているマラ工科大学Universiti Teknologi MARA (UiTM)です。1952年設立のマラ工科大学は、国内に34のキャンパスがあり、17万人もの学生が学んでいるマレーシアで最も規模の大きな国立大学です。

2.マレーシアコース

 マレーシアコースの8名(男子6名、女子2名)は、短期留学プログラムの2名とともに、8月4日(金)に日本を発ち、第一週目をマラ工科大学(UiTM)のマラッカキャンパスで過ごしました。

 

8月4日(金)

・マレーシア航空089便で10:30に成田を出発し、16:45にクアラルンプール国際空港に到着

・UiTMのバスで2時間ほどでマラッカキャンパスに到着し入寮

170805 icebreak 10.JPG

8月5日(土)

・プログラムの主担当である英語科のアリフ先生の指導のもと、バディを務めてくれる6名のUiTMの学生さんと互いに自己紹介。バディさんは授業に同席し、食事や買物などに付き添うとともに、寮にも同宿してくれます

バディさんの名前:アノス、アミロル、アイニ、ハナ、アルファ、ズィマ

・起伏のある広大なキャンパス内を案内してもらいました

・夕方のまだ明るい時間に、キャンパスにほど近いアロガジャという町の夜市に行ってお菓子や果物を買いました。

170805 night market 8.JPG

8月6日(日)

・お昼ごはんと晩ごはんに連れて行ってもらいました。

8月7日(月)

・授業第一週目です。アミロル先生から自己紹介の仕方を習いました

・午後はカレーパフづくりです。用意いただいた材料をこね、具をはさんでかたちをつくり、油で揚げます。お昼ごはんのすぐ後でしたが、自作のパフは食欲をそそり、7個食べた学生もいました。

170807 curry puff 4.JPG

・腹ごなしも兼ねて、表の芝生で運動です。マレーシアの伝統遊戯である、ガラ・パンジャンという、二組に分かれての通せんぼのようなゲームと、だるまさんが転んだを皆で楽しみました。

170807 daruma 1.JPG

8月8日(火)

・エファ先生にコミュニケーションについて習い、日本の両親に送るカードをつくりました。昼食後郵便局に行き、ひとりずつ窓口で切手を買って投函しました

・午後はキャンパスに戻り、身体を動かしながらの学習です。まず動物園の絵を見て、別の人に英語でそれを説明し、元の絵とできるだけ近い絵を描くゲームです。次はたとえば「色が黄色の椰子の樹の写真を撮る」という指示を受けて、キャンパス内を黄色い椰子の樹を求めて歩き回り撮影します.

170808 game 2.JPG

8月9日(水)・午前中はアフィダ先生に英語の発音について習いました。

マレーシア06.JPG

・午後はミニマレーシアというカルチャーパークで、伝統舞踊やマレーシア各地の家屋を見学しました。舞踊のおしまいには学生も舞台に上って一緒に踊りました。

マレーシア07.JPG

・夕方「オラ・ボラ」というマレーシアのサッカーチームの活躍を描いた映画を鑑賞しました。マレーシアは1980年のモスクワ五輪をボイコットした67か国のひとつであったことを初めて知りました。五輪には出場しないことを分かっていながら、アジア地区で優勝を勝ち取るまでのチーム内の葛藤が描かれていました。多民族で構成されるチームが心を合わせて勝ち抜いていく過程は、日本にいてはなかなか理解できないものです

 

8月10日(木)

・ミミ先生に日本の代表的な建築物を例に、修飾語の使い方や同義語などについて習いました

・午後はコンピュータ室で、食事や果物、郵便局での手続き、見学先の様子など各自の課題についての発表材料の作成をしました。

マレーシア09.JPG

マレーシア10.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月11日(金)

・マラッカキャンパスでの授業最終日です。学長さんや副学長さんの出席のもと、ひとりずつ発表する機会を得ました。午後は歓送会を催していただきました。

 

マレーシア11.JPG

マレーシア12.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サバリア校長(マラッカキャンパス)と昼食をともに

 

8月12日(土)

・マラッカ市内の有名な観光地を見学しました。雨に降られた午前中は、歴史博物館、政治博物館、文化博物館などを見学し、雨の上がった午後は、ポルトガル統治時代の遺跡であるサンチャゴ砦などを見てまわりました。

・その後、ジョンカー通りというお店がたくさん並んだ通りを巡りました。すぐとなりの通りでは中国のお寺、回教礼拝所、ヒンズー教のお寺が並んでおり、多民族国家であることを実感しました。回教礼拝所ではアリフ先生から礼拝前の身体の清め方を習いました。

 

 

マレーシア13.JPG

 ジョンカー通りの中国寺院

マレーシア14.JPG

      ジョンカー通りの回教礼拝所で、脛を覆うためのサロンを 借用。バディさんに着付けしてもらう。

 

 

8月13日(日)

・マラッカ最終日です。バディのみんなと別れを惜しみつつ、バスで2時間のシャーアラムのキャンパスに向かいました。

マレーシア15.JPG

マレーシア16.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラッカキャンパス最終日、背景は女子寮                                シャーアラムキャンパスに向かうバスの車中

 

 

 

 

・キャンパス近くのスーパーで食料品や日用品を調達し、クリスタルカレッジという名称の寮に入りました。同じ日に中国からの留学生一行も入寮したようです .

 

以上、マレーシアコースの研修の様子をお知らせしました。