Bunkyo GCI

BUNKYO GCIとは?

BUNKYO GCIとは、BUNKYO GLOBAL CAREER INSTITUTEの略称であり、全学部横断型グローバル人材育成プログラムです。
世界は、インターネットでは見えてこない信じがたいほどの多様性・異文化に満ち溢れています。その中で地球市民として、生きる力を身につける必要があります。
BUNKYO GCIは、そんな広い世界に飛び込み、勇気を出して自分を発信しながら、世界中の人たちとコミュニケーションする力を育む全学部横断型プログラムとして2013年からスタートしました。

こんな人に最適

  • 国際的な多様性にふれてみたいと思っている
  • 世界の人とコミュニケーションを取り、同じ目標に向かって協働したい
  • グローバルな動きや物事に興味がある
  • 海外発信の情報にも目を向けて、世界基準で考えたり表現したりしてみたい
  • 自分の専門分野を活かして、国際社会に貢献したい
  • 目標達成のためには、失敗をおそれずにチャレンジや勉強をする
  • 留学や海外インターンシップなど海外プログラムに参加したい

学年ごとのクラス編成の目安

全学部の志願者から選抜された1学年あたり約80名のGCI生が、それぞれの所属学部で専門知識や技術を学びながらプラスαで履修する特別プログラム、それがBUNKYO GCIです。
異文化に満ちたユーラシアの国々を中心にグローバルマインドを育みます。
世界中の人とコミュニケーションをするためのグローバル英語や異文化理解、自分らしく世界で活躍するための専門英語(ESP)やグローバルキャリア教育を重点的に学び、多様なグローバル社会の即戦力となることを目指します。

BUNKYO GCIで広がる未来の選択肢

各学部の学びに加えてBUNKYO GCIを履修することで、卒業後は国内外問わず、ビジネスの現場で即戦力として活躍する幅広い未来を描けます。

センター長メッセージ

WATANABE Yoshiaki

渡部 吉昭

GCIセンター長

世界は広い、人生は1回

GCI生の皆さん、BUNKYO GCIは、以下の3点において画期的なプログラムです。

アジアに焦点を当てていること。GCI生には1年次夏期にアジアで学ぶ語学・異文化理解留学が用意されています。欧米ではありません。アジアの国々の方と英語でコミュニケーションしてください。実のところ、卒業後社会で英語を話すのは、英語がネイティブの方がメインではありません。そのことを1年生の段階で自ら経験することは極めて重要です。

キャリア教育を強く意識していること。グローバルな舞台でのキャリア形成を意識づけるプログラムになっています。BUNKYO GCIでは、グローバルな社会人経験を持つ多彩なゲストスピーカーが招かれている授業もあります。社会人基礎力向上に直結する授業もあります。最大限に活用してください。

学部横断的プログラムであること。BUNKYO GCIは、4学部全ての学生から構成されています。各学部における学びの内容は異なりますが、GCIの授業は共に受講します。興味の対象や人生の進路が異なるクラスメートから刺激を受けるには絶好の機会です。

私から3つのメッセージです。

世界は広い、人生は1回。世界の人口は優に80億人を超えています。日本の人口は1億人強です。日本経済の大きさは、世界経済全体の数パーセントに過ぎません。君たちの人生は今後何十年と続きます。是非、海外で起きていることに興味を持ってください。そして、実際に海外の方々とコミュニケーションしてください。海外の人とコミュニケーションができるようになると全く違う世界が見えてきます。

日本は単独では生きていけない国。日本の食糧自給率は5割以下です。日本のエネルギー自給率はもっと低いです。日本は海外との貿易や交流なしには生きていけません。海外企業との貿易交渉等の真剣勝負の場では、表面的な会話能力ではなく、人間としての胆力が試されます。食糧もエネルギーもない日本が頼りにできるのは、海外の人と互角に渡り合える人的資源です。大学生は世界中にいます。BUNKYO GCIで世界基準を意識し、人間力を磨いてください。

楽な方を選ばない。サッカーの元日本代表である三浦知良氏が、50歳台半ばでポルトガルのサッカークラブに移籍した際にこう述べています。「所属先の選択肢のなかでポルトガル行きが一番大変なのは目に見えていた。目をそらすのは逃げだと思った。人間として一番成長できるのは、一番苦労する道なんだ。選手として歩む僕の前に、失敗も何もない(日本経済新聞2023年2月17日)。」皆さんは、何にチャレンジしますか。是非、BUNKYO GCIにおける様々なプログラムを経験し、人生におけるチャレンジを見つけてください。

以上は私の個人的なメッセージです。大学では、見ること、聞くことを鵜吞みにせず、健全に、そして建設的に批判し、自分自身の考えを持ってください。

Good luck and bon voyage(幸運と良き航海を)!

BUNKYO Global Career Instituteについて

文京学院大学で学ぶ学生たちがそれぞれの専門領域や資格を生かして、世界のどこででも活躍できる力を育む「BUNKYO Global Career Institute(GCI)」。そのために不可欠なのは英語力ですが、世界には欧米の英語以外にも各国独自の英語があります。「日本の英語」を駆使して世界のどの国の英語でもコミュニケーションが取れる「グローバル英語」能力は、21世紀を生きる者には必要不可欠な能力と言えます。例えば「朝飯前」を表す”It’s before breakfast.”という日本英語の意味を、世界の人々に英語で説明できる力を、GCIによって身につけていきます。
同じ”英語”というツールを使ってコミュニケーションを図る以上、そこには共通したルールがあり、それは”語彙”や”発音”、”文法”という形で規定されます。しかし、例えばスポーツにおいて、性差や体格の違いを考慮し、その特性に応じた参加資格やルールが存在しているように、英語(他の言語でも同じですが)にも、文化や地域性、歴史的背景に応じた多様性が認められます。そして、”統一ルールを厳格に規定し、それを遵守する”のではなく、”ルールには合理的理由に基づくバリエーションがあり、それぞれが尊重されるべきである”というコンセプトを理解することが大切です。
このGCIの大きな特徴は、学部学科のように独立した組織・プログラムではなく、それぞれの学部に所属してそれぞれのカリキュラムを学習することで専門性を高めながら、同時に、GCI科目によって、グローバル英語をベースとしたコミュニケーション能力・発信力を身につけていくところにあります。単に英語力を習得することが最終目標ではなく、皆さんが身につけた英語力をツールとして使いこなしながら各自の専門性を活かして将来的に自己実現を果たすための道筋を示すために、このプログラムは存在しています。
こうした目的を達成するため、GCIでは、多種多様な形態で授業が行われます。グループ・ディスカッション、セルフ・ラーニング、留学やインターンシップなど、教室内での授業にとどまらない、さまざまな手法が導入されているので、最大限に活用されることを期待します。

アドミッション・ポリシー

BUNKYO GCIは、自立した人間として多様な国際社会に寄与できるグローバル人材の育成を目標としています。そのため、下記の資質を備えた人材を求めています。

  1. 高等学校、並びに高等学校に準ずる機関における教育課程を幅広く習得している。
  2. 国際的な多様性を理解した上で、国内外の他者とコミュニケートし、協働しようと努力している。
  3. 国際的な事象に興味をもち、国内だけでなく海外発信の情報にも目を向け、グローバルな基準で判断しそれを表現しようとする態度をもつ。
  4. 自らの専門分野の知識・技能に基づいて、国際社会に貢献したいという将来目標と、それを誠実かつ勤勉に学習する意欲をもつ。
  5. 目標達成のために失敗をおそれず、何事にもチャレンジし、主体的に学習する意志がある。
  6. 留学や海外インターンシップなど海外プログラムに積極的に参加する意欲がある。

The mission of the BUNKYO GCI is to develop autonomous, globally aware individuals who can contribute to a diverse international society. Therefore, we welcome students with the following qualities.

  1. Those who have successfully completed the high school curriculum.
  2. Those who understand international diversity and who will make efforts to communicate and cooperate with others inside and outside the country.
  3. Those who are interested in international events, have an attitude to look not only at home but also at overseas information, form judgements based on global standards and express their opinions clearly.
  4. Those who have the future goal of contributing to the international community and are willing to learn in good faith and diligence based on the knowledge and skills of his / her specialized field.
  5. Those who intend to challenge everything without fear of failing to achieve the goal and intend to learn proactively.
  6. Those who are willing to participate in foreign studies programs including the study abroad programs and international internship programs.