ゼミ紹介
文京学院大学大学院経営学研究科 亀川 雅人 特任教授
当ゼミの活動内容
私のゼミは、理論と実務を架橋する研究をしています。
経営学は、実務的な要請が高い学問でありながら、理論と実務の関係性はあまり密接ではありません。
経営学研究者が、具体的な実務の課題を意識せず仲間内のジャーゴンを使う傾向にあるためです。
そのため、抽象的モデルと具体的な企業の諸活動の往復運動を行いながら、経営理論の研究を進めていきます。
当ゼミで身につくこと
方法論は、研究者の個々人のテーマや過去の研究の蓄積、選択した先行研究により多種多様です。
しかし、いずれかの方法論を選択し、自分の研究スタイルを修得することで論文を完成することになります。方法論は、物事を考えるときのフレームワークですが、特定の方法論を修得すると他の研究者の研究が理解できなくなります。それは、無意味な論争になることもあります。
そのため、柔軟な思考方法を身に着けるには、多様な方法論を学ばねばなりません。
当ゼミでは、多くの先行研究を学び、多様な研究者の思考方法を批判的に考察する洞察力を身に着けることができます。
ゼミの行事
多様な研究テーマの先輩たちとの交流会を実施します。
受験生へのメッセージ
教員も学生も研究者としては同じ立場です。学ぶことを一緒に楽しみましょう。
ゼミ生 1年 竹中さん
当ゼミを志望した理由
学部生の頃に、亀川先生のゼミで地方創生について研究をしていたので、それを継続する形で志望しました。
ゼミ活動から学んだこと
多くの事例を扱い、経営だけでなく、経済の知識を用いたり、歴史的背景を調べたりして、多方面から考察することの重要性を学びました。
ゼミの先生はどんな先生か
知識が豊富で、どんな質問にも答えてくれます。
また、研究で行き詰まった際も、一緒に考え、的確なアドバイスをくださります。
ゼミの魅力は何ですか
ディスカッションをし、自分以外の人の意見を聞くことで、新しい考え方に気付くことができることです。
ゼミで学んだことがどのように就職活動等に役立っているか
まだ就職活動はしていません。
受験生へのメッセージ
楽しみながら学ぶことができるゼミです。一緒にディスカッションしましょう!!