【福祉医療マネジメント研究科】オンライン公開授業を開催します!
2025.04.21

下記の日時で、オンライン公開授業を開催いたします。
今回は、福祉医療マネジメント研究科委員長 亀川雅人教授による全3回の特別講義です。
ご希望の回を選択してお申込みできます。
戦略的意思決定とは何か?SWOTやPESTなどの分析手法を通じて、自分の進む道をどう選ぶかを考えます。人生の岐路に立つすべての人へ向けた思考のヒントが詰まった講義です。
② 5/14(水)18:30~20:00 Teams配信
「福祉医療の人的資本とは何か」
「人的資本」という言葉を正しく理解し、福祉医療の現場でそれがどのように価値を生み出すのかを学びます。経済学の基礎から丁寧に解説し、深い対話も楽しめる内容です。
③ 5/21(水)18:30~20:00 Teams配信
「福祉医療のキャッシュフロー経営」
財務諸表を知らなくても大丈夫!キャッシュフローの視点から、安定した組織経営に必要な知識を学びます。現場でも起業でも役立つリアルな経営の視点が得られます。
■ 参加申込 https://forms.office.com/r/NCp8LNFbEp
■ 参加申込 https://forms.office.com/r/NCp8LNFbEp
興味をお持ちの方は、上記申し込みフォームに入力の上、ぜひご参加ください!