大学院

准教授
奈良 環なら たまき (Nara Tamaki)
担当科目 演習テーマ

生活支援技術A、生活支援技術C、介護の基本C、介護過程C、介護過程D、レクリエーション活動援助法、地域包括ケア論、介護総合演習A・B・C、卒業研究、スペシフィックソーシャルワーク特講Ⅰ、スペシフィックソーシャルワーク特講Ⅱ、特別実践講座Ⅰ

所属学部 大学院
研究課題
(主なテーマ)

在宅介護サービス 介護過程 介護教育 高齢者の就労 家族介護

ひとこと

きっと一生ものの出会いがあります。新しい学びとの出会い、仲間、応援してくれる人、支えてくれる人との出会い。 時には一緒に、時には見守りながら、4年間の成長を支えます。

専門分野

介護福祉学

学位

修士(社会福祉学)

最終学歴

東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科ヒューマンデザイン専攻博士前期課程修了

主な経歴

宇都宮短期大学 人間福祉学科 非常勤講師
聖徳大学短期大学部 保育科 助教
聖徳大学短期大学部 保育科 講師
文京学院大学 人間学部 准教授(現在に至る)

研究業績
外部資金その他
競争的資金の
受入・採択

著書(共著)

『介護福祉士養成テキスト生活支援Ⅱ』 平成21年3月 建帛社
『介護福祉士養成テキスト生活支援Ⅳ 』平成21年3月 建帛社
『楽しく学ぶ介護過程 』平成21年4月 久美出版
『介護実習指導者テキスト 』平成21年9月 社会福祉法人全国社会福祉協議会
『福祉のための家政学 』 平成22年4月 建帛社
『外国人のための介護福祉士国家試験受験対策 新カリキュラムⅢ「こころとからだのしくみ 』平成23年7月 社団法人 国際厚生事業団
『MINERVA福祉資格テキスト介護福祉士 介護編 』平成24年1月 ミネルヴァ書房
『MINERVA福祉資格テキストこころとからだのしくみ編 』 平成24年1月 ミネルヴァ書房
『生活支援のための調理実習第2版 』 平成26年9月 建帛社
『介護福祉学事典 』 平成26年10月 ミネルヴァ書房
『介護実習指導者テキスト【改訂版】 』平成27年4月 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
『「地域ケアを拓く介護福祉学シリーズ」介護福祉総合演習 』平成27年7月 株式会社 光生館

『新版 福祉のための家政学-自立した生活者を目指して-」 』平成29年4月 株式会社 建帛社
『よくわかるサービス提供責任者のお仕事入門 』令和2年4月 中央法規出版
『ケア手帳2021~2024 』 令和2年10月 中央法規出版
『社会福祉学習双書第15巻「介護概論」 』 令和4年2月 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
『はじめての訪問介護 』令和6年3月 中央法規出版

雑誌論文(共著)

「介護過程の教育方法を探る-利用者理解のための情報収集シートの検証-」共著 介護福祉教育№26
第14巻 第1号 中央法規出版株式会社 2009年

「介護過程の教育方法を探る-利用者を統合的に理解するためのアセスメントシートの作成 」共著 介護福祉教育№28
第15巻 第1号 中央法規出版株式会社 2010年

「知的障がい者の働くことに関する考察-当事者と支援者との意識の相違について-」聖徳大学紀要短期大学部 第43号 2009年

「これからの地域福祉のあり方に関する研究会報告」の実践的理解と課題-第2次船橋市地域福祉計画を含めた考察- 平成23年3月 聖徳大学紀要短期大学部 第44号

「本学人間福祉学科におけるカリキュラム分析―介護福祉士資格と保育士資格の比較検討からー」平成29年 文京学院大学紀要

「アクティブ・ラーニングによる教育改革コミュニケーションロボットを活用した高齢者支援技術の開発」  令和2年2月 文京学院大学総合研究所紀要

「高齢者施設おけるInformation and Communication Technology(ITC)・ロボットの活用と専門職の役割~海外との比較をとしての海外と比較を通しての検証 」 令和4年2月 文京学院大学総合研究所紀要

「レクリエーション援助」  平成28年3月 教授法が大学を変える 日本私立大学協会 教育学術新聞
「施設をつくろう~想像力や発想力をもった介護リーダーの育成~」  平成28年6月 介護福祉士養成大学における地域包括ケア教育の在り方―2015年度介護福祉士養成大学連絡協議会 関東ブロック研修会報告―介護福祉士養成大学連絡協議会
「介護現場で必要とされるリーダー像」 平成28年夏季号 介護福祉 公益財団法人社会福祉振興・試験センター
「チームリーダーに求められるものとは」  平成31年4月 全国社会福祉協議会「ふれあいケア」4月号
「介護福祉士養成校における実習指導」 令和2年3月 全国社会福祉協議会「ふれあいケア」2月号
「当事者と家族を支える介護福祉の力」 令和2年3月 公益財団法人社会福祉振興・試験センター「介護福祉」春季号
「介護福祉士養成のこれから~しなやかで強い介護を学ぶ~」  令和3年3月 全国社会福祉協議会「ふれあいケア」3月増刊号

 

所属学会
国際会議等への参加

日本介護福祉学会 日本介護福祉教育学会 日本生活支援学会 日本老年行動学会

共同研究
在外研究
国内研究
社会的活動

介護福祉士国家試験実地試験委員(H21年~H27年 担当)

訪問介護員養成研修カリキュラム等検討委員会 部門別専門作業部会委員(H22年まで)

社会福祉法人 千葉県福祉援護会 監事

社会福祉法人 千葉県福祉援護会 第三者委員

三郷市介護認定審査委員会委員(令和5年まで)

認定介護福祉士(仮称)の在り方に関する検討会 調査本部委員(H24年)

認定介護福祉士(仮称)の在り方に関する検討会 養成体系部会委員(H24)

初任訪問介護員に対するOJTの手引き検証委員会 委員

介護福祉試験委員(令和6年まで)

日本介護福祉学会 評議員

認定介護福祉士(仮称)第二段階養成研修ワーキングメンバー(平成26年2月18日まで)

ユニットリーダー研修のあり方委員会 委員(平成27年3月31日まで)

介護のイメージアップ戦略等調査研究委員会「介護の存在意義の再確認に向けた作業部会」委員(H27年3月31日まで)

介護福祉士試験委員(平成29年3月まで)

新カリキュラムによるユニットリーダー研修に関する調査研究事業委員(H28年3月31日まで)

ユニット型施設等における人材育成に関する調査研究事業委員(H29年3月31日まで)

介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する作業チーム委員(H29年~ )

社会福祉法人ふじみ野市社会福祉協議会 評議委員(平成29~令和3年3月まで)

認定介護福祉士認証・認定機構 研修認証幹事審査委員(現在に至る)

全国社会福祉協議会『ふれあいケア』編集委員(令和3年4月まで)

介護福祉士試験委員(令和6年3月まで)

日本介護福祉学会評議員(令和5年3月まで)

介護技能評価試験検討委員会委員(令和2年3月31日まで)

介護業に係る安全衛生教育教材作成ワーキング推進委員(令和2年3月まで)

介護員養成研修のあり方に関する調査研究委員会委員(令和5年まであ9

ふじみ野市地域福祉計画審議会委員(令和6年まで)

社会福祉法人 美咲会 運営委員(現在に至る)

府中市ヤングケアラーネットワーク委員(現在に至る)