図書館

本学紀要

文京学院大学外国語学部文京学院短期大学紀要 第8号

執筆者 論題 掲載頁
Ken'ichiro Nogawa On the Categorial Constraint on the Resultative Phrases in Detransitivized Resultative Constructions 1-12
Taiko Tsuchihira The Relationships between Test-Wiseness and the English Listening Test Scores 13-30
Gary Ireland Maxim Woollerton Does Using The English Course Lead to Improvement in Students' Test-taking Skills and Results? 31-48
Robert Van Benthuysen Time Perspective: A New Construct for Motivation in Second Language Learning 49-55
Sandra Tanahashi Succeeding Globally Depends on Localization: A Case Study on McDonald's Corporation 57-73
梶原秀夫 記号論:意味に焦点を当てて 75-95
小泉博明 斎藤茂吉の病気観 97-110
野口由雄 国際化の理解と教育現場の役割 -私学の先進性を追う 111-128
田中けい子 学生のアンケート調査から見る健康に関する一考察
-食事とサプリメントの関連と課題-
129-145
王俊文 方法としての「混血」 -武田泰淳を中心として- 147-162
竹蓋幸生
与那覇信恵
文京学院大学の英語教育力に関する研究 -外国語学部の場合- 163-180
伊藤ゆき ネパールにおけるジェンダー政策の進展と女子教育の停滞
-マオイストの武装闘争がもたらしたもの-
181-197
小松楠緒子 多人数クラスにおける学生参加型講義の試み
-視聴覚教材を用いた教育工学の実践を通して
199-212
鈴木豊 動詞連用形転成名詞を後部成素とする複合語の連濁 213-234
杉本香織 “Ernesto”か“A worrier”か?
-The Dangerous Summer のオリジナル原稿における自己分裂と“Ernest”の消滅-
235-248
Kayono Shiobara A Note on (a/the) Few 249-255
太田かほり 蛇笏賞作家鷹羽狩行の俳句
-第十五句集『十五峯』より-
257-274
上野めぐみ カリキュラム考Ⅱ : 幼稚園における英語活動を通して 275-292
阿曽村智子 文化観光(Cultural Tourism)に関する一考察
-日欧比較の視点から-
293-306
石渡華奈 棚橋サンドラ 文京学院の英語教育のさらなる発展に向けて
-大阪女学院大学視察報告-
307-316