経営学部

教授
平田 博紀ひらた ひろき (Hiroki Hirata)
担当科目 演習テーマ

【学部担当科目】  財務管理論 財務戦略 経営分析 起業と事業創造 演習Ⅱ 演習Ⅱ(3年次) 基礎演習 初年次ラボ 外国書講読

【演習テーマ】 経営財務研究:アントレプレナー・ファイナンス&ビジネスプランニング

【専門職大学院担当科目】 起業論 企業財務論 ビジネスプラン

 

所属学部 経営学部
研究課題
(主なテーマ)

未上場企業の売却価格・売却後の経営統合に関する実証分析
スタートアップのバリュエーションに関する研究
中小企業経営者の投資意思決定に関する研究
中小企業統計の経営活動における利活用に関する国際比較

ひとこと

理論は現実に発生する事象を深く理解するためにあります。本学における学びを通して、多様な理論を習得し、皆さんならではの事象の見方・考え方を身に付けてもらえればと考えています。

専門分野

アントレプレナー・ファイナンス
スモールビジネスサーベイ
コーポレート・ファイナンス

学位

修士(経営学)

最終学歴

横浜市立大学大学院国際総合科学研究科 経営科学専攻 博士後期課程

主な経歴

2005年4月 全国商工会連合会
2008年6月 独立行政法人中小基盤整備機構 リサーチャー
2010年4月 共栄大学国際経営学部 専任講師
2011年4月 共栄大学教育学部 兼担講師
2014年4月 共栄大学国際経営学部 准教授
2019年4月 文京学院大学経営学部 准教授
2024年4月 文京学院大学経営学部 教授

研究業績
外部資金その他
競争的資金の
受入・採択

【著書】
『ストーリーのない経営学の教科書~経営学言葉辞典~』担当部分:第13章「財務管理」(233-243頁),文眞堂.
『新版・ストーリーで学ぶマネジメント~組織・社会編』担当部分:2-4「世界が認める長寿企業とは?」(50-59頁),2-5「「起業」に求められるものとは?」(60-69頁),文眞堂.
『ストーリーで学ぶマネジメント~経営管理「超」入門~』担当部分: 1-2「日本に起業家は出てくるのか?リブセンスの起業とその後」(8-13頁),1-4「長寿の秘訣は変えずに変える?小さな老舗企業の菊池保寿堂」(20-25頁),文眞堂.
『スモールビジネスハンドブック-不況を勝ち抜く事例起業に学ぶこれからの企業価値経営』担当部分:第16章「スモールビジネスの事業承継と第二創業」(224-242頁), BKC.

【論文】
「スタートアップ企業におけるデットファイナンスの役割と展望」総合研究所,『経営論集』,第33号,95-106頁(査読なし).
「起業意思と企業家志向性の関係」総合研究所, 『経営論集』,第32号,101-111頁(査読なし).
「スタートアップのエクイティファイナンスにおける 起業家の人的資本の役割:創業期に関する検討」,総合研究所,『経営論集』,第31号,27-39頁(査読あり).
「スタートアップ投資における優先株式の利用に関する研究」, 総合研究所,『経営論集』,第30号,1-11頁(査読あり).
「日本のスタートアップのPre-Money Valuationの決定:最初のエクイティファイナンスにおける起業家と投資家の交渉力に関する分析」,日本ベンチャー学会,『VENTURE REVIEW』,No.36,45-58頁(査読あり).
「スタートアップのPre-Money Valuationの決定に関する展望―起業家と投資家の交渉力を中心に―」,総合研究所,『経営論集』,第29号,121-134頁(査読なし).
「経営統合後の未上場企業の雇用成長と買い手企業のコーポレートガバナンス-日本企業間の買収に関する実証分析-」,日本中小企業学会,『日本中小企業学会論集』,第38巻,195-198頁(査読なし).
「非上場企業の買収プレミアム-経営者のオーナーシップと負債、情報の非対称性の影響-」,日本経営財務研究学会,『経営財務研究』,Vol.37,No.1・2合併号,70-89頁(査読あり).
「産学連携によるPBL(Project Base Learning)授業の実践に関する研究」,日本経営行動研究学会,『経営行動研究年報』,第23号,89-95頁(査読あり).
「中小製造業企業における設備投資の規定要因:経営者センチメントの影響‐2000年代の個票データに基づく分析」,日本経営財務研究学会,『経営財務研究』,Vol.32,No.1・2合併号,123-139頁(査読あり).
「個人企業の事業承継に与える財務要因に関する計量分析」,日本財務管理学会,『年報財務管理研究』, 19巻,55-63頁(査読あり).
「中小企業に対する経営革新支援に関する計量分析」,横浜市立大学学術研究会,『横浜市立大学論叢社会科学系列』,59巻,第1号,185-206頁(査読なし).
他.

【報告】
「スタートアップ企業の価値評価と人的資本 」日本マネジメント学会2023年度第1回関東部会.
「シードラウンドにおける起業家の人的資本の役割に関する実証分析」,日本マネジメント学会2022年度第1回関東部会.
「起業家と投資家の交渉力とPre-Money Valuation:シリーズAラウンドに関する実証分析」,日本経営財務研究学会第43回全国大会.
「シードラウンドにおけるPre-Money Valuationに関する実証分析 -起業家と投資家の交渉の影響-」日本経営分析学会・日本ディスクロージャー研究学会第36回年次大会.
「中小製造業企業の設備投資行動と経営環境:企業規模による類似と相違の検討 」,日本経営財務研究学会2015年東日本部会.
「中規模製造業企業の設備投資と経営環境:2000年代の個票データによる検証」,日本経営財務研究学会第38回全国大会.
「中小企業における設備投資行動と経営状態-パネルデータによる検証-」,本経営財務研究学会第35回全国大会.
「中小企業における経営上の問題点と経営者の判断-10年間のパネルデータによる検討-」,日本経営分析学会第28回年次大会.
「事業承継ディスカウント:非上場会社データによる計量分析」,日本経営財務研究学会第34回全国大会(共同報告).
「中小企業のM&Aによる事業承継に関する実証分析」,日本財務管理学会第27回秋季全国大会.
他.

【その他】
「中小企業景況調査30年超の軌跡‐経営者と歩む景況調査へ」,独立行政法人中小企業基盤整備機構経営支援情報センター,『中小機構調査研究報告書 第5巻 第8号(通号27号)』(全113頁).
「SKETCH 日本の中小企業景況統計の利用に向けて:調査設計の比較検討から」,公益財団法人統計情報研究開発センター,『ESTRELA』,2017年1月号,36-39頁.
「神奈川県内の経営革新支援承認企業の財務特徴」,財団法人横浜学術教育振興財団,『平成20年度助成研究等報告書』,7-10頁.
他.

【外部資金その他競争的資金の受入・採択】
「創業期の資金調達における起業家の人的資本と投資家の評価に関する実証研究」,日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月-2027年3月
「神奈川県内の経営革新支援承認企業の財務特徴」財団法人横浜学術教育振興財団 研究助成事業 2008年 – 2009年3月

所属学会
国際会議等への参加

日本財務管理学会(理事)、日本ベンチャー学会会員、日本経営財務研究学会会員、日本経済会計学会会員、日本中小企業学会会員、International Council for Small Business (ICSB)会員

共同研究
在外研究
国内研究
社会的活動

【社会的活動】
独立行政法人中小企業基盤整備機構「機構サポーター(リサーチャー)(旧ナレッジアソシエイト)」(令和4年3月まで).
春日部市「下水道事業審議会」委員(平成29年12月まで).
かすかべフードセレクションの認定に関する有識者会議」委員・座長(平成29年3月まで).
春日部市「春日部市シティセールス戦略意見交換会」委員(現在に至る).
総務省統計局「個人企業経済統計研究会」構成員(現在に至る).
他.