ニュース
2019年7月20日(日)岐阜県中津川市落合宿にて「中山道ナイトウォーク」
本学と中京学院大学による中津川まんてんぼしプロジェクトでは中津川市の観光PR動画を作成し発信することにより、地域活性化を目的とした域学連携活動を行っています。
プロジェクトでは、これまで中津川宿、馬籠宿にて活動を行い、三年目となる今年度は中津川に残る三つ目の宿、落合宿でナイトウォークとワークショップを開催しました。他の宿への通過点となり観光地として注目されにくい落合宿の緑に囲まれた美しい景観を世に発信します。また三つの宿での活動をまとめた総集編動画を制作発信し、中津川市全体の魅力を訴求していきます。
7月20日(日)岐阜県中津川市落合宿にて行われた「落合津島神社祭典」で、中津川まんてんぼしプロジェクト「中山道ナイトウォーク」およびさらさどうだんライトの販売、ワークショップを行いました。
お祭りでは、地元住民の皆様を前に学生から意気込みなどを挨拶をさせていただき、暖かい拍手の応援を頂きました。大人も子供も多いに盛り上がった餅撒きや、法被にねじり鉢巻姿で御神輿の担ぎ手として参加するなど、地域の方々と肌と心が触れ合う交流を楽しむことが出来ました。
ワークショップには、「cafe清蔵」のレトロな味わいのあるスペースをお借りし、子供たちと一生懸命さらさどうだんライトを作り上げました。夕刻になると、軒先に飾った花のライトがピンクに透き通って輝き、落合宿の素朴で昔懐かしい景観に可愛らしさを添えました。

撮影した映像は、今後中津川市の魅力をご紹介する動画として制作し、皆様へ発信いたします。
このことが中津川市の活性化の一助となることを願います。


また予定をしておりました27日のふるさと祭りでのワークショップは、台風警報により中止とさせて頂きました。
今後は秋にイベント開催する予定です。
・岐阜県中津川市公式ウェブサイト
(外部サイト)
・文京学院大学AnimeJapan 学生実行委員会facebookページ
(外部サイト)