ニュース
AnimeJapan2023 活動報告
2023.03.07
2023年2月28日(火)経営学部の学生による長期フィールドワーク実践AnimeJapan出展プロジェクト活動報告会が開催されました。毎年3月末に開催される「AnimeJapan」に出展していましたが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、昨年度に続き、今年度もZoomによるオンラインでの報告会となり、企業、自治体など、活動に興味を持ってくださった方々をオンライン会場に招待する形式での開催となりました。
当日の様子をご覧になりたい方はcmd@bgu.ac.jpまでご連絡ください。



今年で5代目となる「椿班」は、椿ランタンをウクライナへ」をテーマに、ロシアによるウクライナ侵攻で傷ついた人々を励ましたいと言う願いから、本学正門横のショーケースで国旗をイメージした展示とライトアップイベントを行いました。



今年度に発足した「映画班」は、学内での映画上映を企画し、当日に向けて集客や認知を上げていくことをテーマに活動を行いました。本学の学園祭と授業内で2作品の上映会を行い、日比遊一監督をお招きし、講演会を開催しました。



東日本大震災復興支援プロジェクト「ブレーメンズ」は、地域交流活性化・街のにぎわいづくりを目的に、釜石市主催のイベント「海と希望の学園祭 in kamaishi」に参加しました。また、震災後、東北の観光業を応援する「宝来館応援プロジェクト」、昨年に引続き釜石市根浜の現状と復興について制作したゲーム風動画完結編もご紹介しました。
この活動にご協力いただきました皆様へ心より感謝を申し上げます。
誠にありがとうございました。
誠にありがとうございました。
関連リンク
文京学院大学Anime Japan学生実行委員会 facebookページ(外部サイト)
文京学院大学AJ学生実行委員会YouTubeチャンネル(外部サイト)
