留学体験談
保健医療技術学部 海外短期フィールドワーク(マレーシア)2017 報告6
2017.03.11
マレーシア6日目!今日はUKMの学生がバスツアーを組み、マレーシアの街を案内してくれました。まずUKMの学生と合流し、2階建てのバスに乗り込みました。2階は屋根がなくとても暑かったですが風がすごく吹いていて気持ちよかったです。
そして始めにクワラルンプールタワーに登りました。タワーからはマレーシアの街が遠くまで見渡せました。

chinatownではみんなでシェアしなから食べ歩きをしました。日本にもあるような風味のものや、初めて食べるものなどがあり、とても美味しかったです。お昼はchinatownの中の屋台のようなところで麺類やお惣菜のようなものを食べました。癖のあるものもなく、日本食に近い味付けだったので食べやすかったです。
道を歩いているとIndian templeがあり、そこを見学しました。なんと屋根は全て手書きで描かれており、カラフルでとても色鮮やかでした。

little Indiaの建物はどれもカラフルでにぎやかでした。飲食店ではみんな手を使いカレーを食べる姿を見ることかできました。
national mosque ではイスラム教徒の衣装である、ヒジャブをみんなで着用させてもらいました。イスラム教徒は1日に5回のお祈りを行うとのことでした。一緒に観光に行ったUKMの学生の中にいたイスラム教徒の子も途中で抜けてお祈りに行っていました。

各観光地毎にそれぞれの民族の学生が中心となり説明、質疑応答を行なってくれたので、日本にはない文化をより詳しく知ることができました。また同じ国の中に違う民族が暮らしているということが日本にはなく、新鮮でした。
最後にKlccに、戻ってきて夕飯にチキンライスを食べました。ご飯の上にお肉が乗っていてとても美味しく頂けました。食事の前にはツインタワーの下で噴水のショーを見ました。暗くなることにより、夜景はとてもきれいで、写真もたくさん撮りました。

UKMの学生が何から何まで計画してくれたおかげで私たちはすごく楽しい思いをさせてもらいました。マレーシア留学も折り返しです。環境も変わり疲れも溜まってきているので体調管理をしっかりと行い、残り半分を充実したものにしていきたいです。