デザイン・シンキング研究センター

生成アルゴリズムで分業を補完して、江戸小紋の新作project

生成アルゴリズムの助けを借りて学生が挑む、これまでにない新作・江戸小紋⁉

  文京学院大学経営学部経営史研究ゼミナール(川越 仁恵准教授)は、武蔵野大学データサイエンス学部Trans Media Tech Lab.(中西
崇文准教授、岡田龍太郎助教)とともに、自然な江戸小紋自動配置技術の実現に関する共同研究に、2021年から取り組んでいます。
  江戸小紋とは型染による染物です。江戸小紋のうち伝統的な製造方法の品は、「東京染小紋」として経産省指定の伝統的工芸品に指定され
ています。
   着物産業はおおむね分業で成り立っていますが、ところどころ人手不足で、分業の鎖が途切れそうになっている現状があります。
とくに型染である江戸小紋の型紙図案には制約が多く工夫が必要で、図案家の減少が顕著です。着物業界の低迷とあいまって、生まれる新作
の数は決して多くはありません。
  そこで私たちは少ない図案家を補って、これまでにない新作の江戸小紋を、生成アルゴリズムの助けを借りて創造しています。
進捗は随時、このウェブページでお知らせします。