1991年4月
文京女子大学経営学部開学、学長に島田燁子就任
文京女子短期大学経営学科は発展的に廃せられる
文京女子大学高等学校・文京女子大学中学校に校名変更
1991年4月
文京女子大学経営学部開学、学長に島田燁子就任
文京女子短期大学経営学科は発展的に廃せられる
文京女子大学高等学校・文京女子大学中学校に校名変更
1994年3月
「文京学園軽井沢セミナーハウス」竣工
1994年10月
学園創立70周年
1996年4月
島田依史子記念館竣工
1997年4月
文京女子大学人間学部人間学科開設(文京女子短期大学保育科は発展的に廃せられる)
文京女子大学大学院 経営学研究科経営学専攻修士課程開設
1999年4月
2001年4月
2002年4月
「文京女子大学」から「文京学院大学」へ校名変更
2003年4月
文京学院大学 人間学部に共生社会学科を開設。併せて保育心理専攻・福祉心理専攻・心理学専攻は、それぞれ保育学科・人間福祉学科・心理学科へ組織変更
駒込キャンパス 高校専用新校舎 竣工
島田依史子記念館 仁愛ホール
(平成8年撮影)
生涯学習センター(平成8年撮影)
ふじみ野キャンパス 新校舎(平成9年撮影)