学生生活

課外活動

五街道ウォーク実行委員会

委員会:両キャンパス共通

五街道ウォーク実行委員会で活動してくれる学生を募集中です!

 

五街道ウォークとは?

2年に1度、学生が主体となって企画から運営までを行い、「五街道」と呼ばれる

日本の旧街道をリレー方式で歩くウォーキングイベントです。

私たち五街道ウォーク実行委員会は日本の旧五街道を歩くウォーキングイベントの企画・運営をしています。

 

 


△「五街道ウォーク 2024 in 甲州街道」本番時の様子

活動内容

・「五街道ウォーク」に向けた準備

 本番に向けたコースを考案し、下見に行きます。今年は2026年の本番に向けて準備をする年です!

・「五街道ウォーク」本番の運営

 誘導やタイムキーパーなど参加者が楽しく安全に歩けるようスタッフ同士連携を取りながら一緒に歩きます!

・学校行事への参加

 30㎞ウォーキング、文京祭、あやめ祭等に参加します。 

・広報活動

 オープンキャンパスなどで委員会の説明をします。

 

活動日

 週に1回会議を行っております。

 その他にも、担当やグループによって、お昼や放課後に会議があります。

 

この委員会で経験できること

・イベントの企画、下見、運営

・Tシャツや記念冊子のデザイン

・動画制作

・企業や行政機関との交渉

五街道ウォーク実行委員会は本学唯一の本郷、ふじみ野の両キャンパス合同の委員会です!

友達を増やしたい、何かやりたい、いろんなところに行きたい、どんな理由の方でも入会大歓迎です!

 

五街道ウォーク実行委員会のブログに、委員会説明資料、今までの活動などあるので、

少しでも興味を持ってくれた学生はそちらをご覧ください!

こちら

 

「五街道ウォーク2024 in 甲州街道」下見・コース絞り込みの様子を動画でご覧いただけます。

 ⇒ 下見編:https://youtu.be/5H-R1nFe5og?si=LAoMR5a83661HRYo

   コース絞り込み編:https://youtu.be/2cwPYW69o64?si=b5gdPH-G-Ob-zTkH

質問がある方は、InstagramもしくはXにDMを送ってください。

Instagram ⇒ https://www.instagram.com/gokaido.bgu

X   ⇒  https://twitter.com/gokaido_1994