日本学生支援機構奨学金について
日本学生支援機構は経済的理由により修学が困難な学生に学費を貸与し、修学を援助することを目的としている機関です。
希望者は、4月の説明会に必ず出席してください。
日時・会場は、奨学金掲示板に掲示します。
奨学金は、卒業後返還する義務があるということを自覚し、申請には慎重を期してください。
日本学生支援機構貸与型奨学金を貸与中の方へ
貸与奨学金 採用後の流れ
-
【日本学生支援機構 貸与奨学金継続説明会について】
日本学生支援機構 貸与奨学金来年度継続希望の学生(2025年3月貸与終了の学生、2024年秋採用者は除く)を対象に
「継続説明会」を実施します。
奨学金辞退を希望される方も手続きが必要です。継続願の提出がないと貸与奨学金は「廃止」となります。
※給付奨学金の継続願は今年度から不要となりました。
※学業成績により停止中の方は動画を見た後、学修状況届を2025年1月30日(木)17時(郵送の場合必着)までに書いて
提出してください。提出がない場合奨学金は廃止となります。
➀継続願対象者は、以下の書類をダウンロード、または、学生支援グループまで取りに来てください。
説明会にて記入する箇所がありますので、継続説明会の動画を視聴する際、必ずお手元においてからご視聴ください。
・2024年度貸与奨学金継続説明会のご案内
ダウンロードはこちら
・日本学生支援機構 貸与奨学金「奨学金継続願」の提出について(入力準備用紙)
大学学部生用ダウンロードはこちら 大学院生用ダウンロードはこちら
・スカラネットパーソナル(登録方法)の案内
ダウンロードはこちら
以下の書類は必要に応じてご利用ください。
・適格認定基準について(採用時に配布した書類と同様です)
ダウンロードはこちら
②奨学金の説明会動画を準備書類をご用意の上、視聴期間内に必ず視聴してください。
継続説明会動画はこちら⇓⇓⇓
≪視聴期間≫ 12月16日(月)~1月17日(金)まで
★視聴期間内は繰り返し見ることができます。よくご覧いただき、不備なく手続を行ってください。
★授業料を確認したい方は、こちらの授業料確認シートをご利用ください。
授業料計算シートはこちら
③視聴後、記入した入力準備用紙に沿って奨学金継続願を提出(スカラネット・パーソナルにて入力)
入力締切:2025年1月17日(金)
※年末年始(12/29~1/3)を除く
※2024年度採用者はスカラネット・パーソナルの新規登録をする必要があります。
※第一種、第二種併用貸与者は、それぞれの奨学生番号で入力が必要です。
➃継続の可否については、通知をしておりません。各自2025年4月21日(月)の振込日に振込があるか確認してください。
【令和6年度 特に優れた業績による返還免除の申請について(大学院生対象)のお知らせ】
大学院において第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、在学中に特に優れた業績を挙げた者として
日本学生支援機構が認定した場合には、 その奨学金の全額又は半額の返還を免除される制度です。
なお、第二種奨学金には特に優れた業績による返還免除制度はありません。
【対象者】
大学院第一種奨学金採用者で、令和6年度中(R6.4.1~R7.3.31)に貸与が終了する者(満期・辞退・退学等含む。)
※特に優れた業績を挙げたと認められる人で、かつ教職⼤学院を修了または教職課程認定の⼤学院を⼀定の条件のもと修了のうえで教員採⽤選考試験に合格し、正規教員として採⽤になる予定の人が
申請できる制度が2024年度から創設されましたが、教職大学院以外の大学院生にかかる所定の条件のうち、「大学院において教職課程に位置付けられている一定の時間以上の「学校等での実習」を
内容とする科目」 について、本学には本制度の対象となる実習科目がないため、対象となりません。
【提出期間】
2025年 1月9日(木)~2月10日(月)17時まで
【提出書類】
➀令和6年度 業績優秀者返還免除申請書(様式1)
申請書(様式1)のダウンロードはこちら
申請書(記入例)はこちら
※Excelファイルにて作成し、提出後データを送付してもらいます。詳細は提出する際お伝えいたします。
➁業績を証明する書類
★業績を証明する書類は、著書や作品など現物の送付は必要ありません。コピーや写真等、評価されたことがわかる
資料を添付してください。業績を証明する書類の提出の際の必要項目と注意点についてはこちらを確認してください。
★申請書作成上の注意★
① 各種様式については、記載例に従って作成してください。
② A4サイズで作成し印刷してください。研究業績等、A4以外のサイズで作成している書類については、A4サイズに拡大・縮小してください。
③ 2ページ以上にわたるものは、両面印刷(長辺綴じ)で作成してください。但し、複数の資料をまとめて両面印刷するのは避けてください。
PC の印刷プレビュー上と印刷後の紙面ではページ数がずれる場合がありますので、留意してください。
④ Excel ファイルで作成する書類については、セル内に収まっていても、印刷後の紙面では文字が切れていることがありますので、
その場合は、セルのフォントサイズを縮小、又はセル内で改行( Alt+ Enter )してください。
➄ 修正が必要な場合は、二重線・訂正印を使用してください。修正液・修正テープは使用しないでください。
➅ 各申請書類をホチキスで束ねないでください。全ての申請書類を、ダブルクリップで束ねてください。
➆ 提出した申請書類は、返却しません。
※例年書類の不備がございますので、必ず目を通してください。
【結果通知について】
2025年7月下旬(予定)に本人に通知されます。
返還免除者として認定された者(全額免除者及び半額免除者)には日本学生支援機構から文書で通知があります。
【学部4年生、院生2年生対象返還説明会のご案内】
貸与奨学生 令和7年3月満期予定者の皆様
日本学生支援機構貸与奨学生 令和7年3月満期予定者を対象に「返還説明会」を実施します。
【手続きの手順】
➀対象者に関しては、本人宛へ資料を郵送しますので、到着次第、各自書類を熟読してください。
≪郵送物≫
・返還確認票
・返還の手引きダイジェスト版
・貸与奨学生返還説明会のご案内
②返還説明会動画の視聴は、お送りした郵送物一式をご用意の上、視聴期限までに必ず視聴してください。
≪視聴期限≫ 11月22日(金)まで
★返還説明会動画はこちら⇓⇓⇓★
返還の手引き(全体版)はこちら
➂口座振替の加入手続きを原則スカラネット・パーソナルで行ってください。
※スカラネット・パーソナルで手続きできない方は、「口座振替(リレー口座)加入申込書【窓口用】」を学生支援グループ窓口
まで取りに来て、金融機関で手続きをしてください。
④口座振替の手続きを金融機関でされた方は、口座振替(リレー口座)加入申込書のコピーを所属するキャンパスの学生支援グループに提出してください。
提出締切:12月20日(金)(所属するキャンパスの学生支援グループ必着)
【貸与奨学金 返還誓約書説明会 及び 提出のお知らせ】
令和6年度貸与奨学金 予約採用者*及び新規採用者の方は、返還誓約書の提出が必要になります。
未提出の場合、奨学金の採用時にさかのぼって奨学生の身分を失います。また、既に振り込まれた奨学金全額を速やかに一括返金する必要があります。
下記「返還誓約書手順書」を確認し、期日までに「返還誓約書」と必要書類をご提出ください。
なお、「返還誓約書説明会動画の視聴」は必須となっており、未視聴の場合、書類は受け付けられませんので、必ず視聴するようにお願いします。
★返還誓約書説明会動画はこちらから視聴することができます。
★2024年度貸与奨学生のしおり(WEB版)はこちらから閲覧できます。
≪返還誓約書提出期限≫
12月採用者:2025年1月24日(金)必着
※提出先、提出方法は「返還誓約書手順書」にて確認してください。
*予約採用とは、令和6年度大学へ進学した方で、高校在学時にすでに申請を行っており、「採用候補者決定通知」を受け取っている方の採用です。
- 【問い合わせ】
本郷キャンパス 学生支援グループ
TEL:03-5684-4811 e-mail:h-gakusei@bgu.ac.jp
窓口時間:平日8:45~17:00 - ふじみ野キャンパス 学生支援グループ
TEL:049-266-0035 e-mail:f-gakushi@bgu.ac.jp
窓口時間:平日9:00~17:00
各種手続きについて
- 奨学金辞退
- 在学中に奨学金が不要となり、その旨を届け出ることを辞退といいます。
辞退する場合は学生支援グループに下記の「異動願(届)」をダウンロードして必要事項を記入の上、提出してください。 - 貸与月額変更(増額・減額)
- 月額変更をする場合は「奨学金貸与月額変更願(届)」(所定の用紙)等の提出が必要ですので、学生支援グループに申し出てください。
ただし、短期間に増額や減額を繰り返すことや、一時的な理由による変更は認められません。 - 再交付願
- 以下の書類を紛失した方は、下記の「再交付願」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、学生支援グループに提出してください。
- 大学等奨学生採用候補者決定通知
- 奨学生証・給付奨学生証
- 貸与奨学金返還確認票
※例年、奨学生証を紛失し、奨学生番号の問い合わせをいただきますが、お電話ではお教えできません。
- 在学届
- 日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者が、大学、短期大学、高等専門学校等に在学している場合、在学猶予願の提出により、在学期間中の返還が猶予されます。手続きをしない場合、在学中でも奨学金の返還が開始されます。
返還の猶予を希望する場合は必ず手続きをしてください。
【手続方法】
スカラネット・パーソナルから「在学猶予願」を提出(入力)してください。
入力時に必要となる学校番号は文京学院大学【303064-00】です。
在学猶予の手順についてはこちらを参照してください。
他に手続きが必要なものには、改氏名、連帯保証人や保証人の変更(人的保証の方)、住所変更、休止、退学等があります。
手続きが必要な事由が発生した場合はもちろん、手続きが必要かどうか迷った場合も、速やかに学生支援グループにご相談ください。